一般社団法人 福島県警備業協会のホームページへようこそ!!
一般社団法人 福島県警備業協会
TEL:024-572-7370 FAX:024-572-7380
FUKUSHIMA SECURITY SERVICE ASSOCIATI0N
ようこそ!当協会をご案内します。
協会案内
会長あいさつ
協会概要
沿革
協会役員
専門委員会・警備部会・しゃくなげ青年部会
協会組織体系
会員企業一覧
入会案内
各種講習等の案内
特別講習・事前講習
警備員等教育制度
業務案内
機関誌「福警協」
図書教材等価格・注文票
協会アクセス
各種様式集
関係機関リンク
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
協会暴排協議会
有資格者配置路線こちらから
協会概要
協会概要
ようこそ!当協会をご案内します。
>
協会案内
>
協会概要
法人概要
法人概要
■法人名
一般社団法人 福島県警備業協会
■所在地
〒960-0102
福島県福島市鎌田字卸町 24-4
■電話番号
024-572-7370
■FAX番号
024-572-7380
■代表者
会長 前田 泰彦(まえだ やすひこ)
■設立
昭和46年11月16日 福島県警備業協会設立
平成 9年1月28日 社団法人福島県警備業協会設立
平成25年4月1日 一般社団法人福島県警備業協会設立
■会員数
116社 賛助会員1社
■警備員数
約7,000人
■協会事業
1 警備業務の適正化に関する指導並びに調査研究
2 法令等の規定に基づく研修等の受託事業
3 警備員及び警備員指導教育責任者等警備業務に従事し、又はしようと
する者、その他の警備関係者に対する教育訓練並びに研修
4 警備用資機材及び警備業務に係る教育関係図書等の紹介・購入斡旋
5 警備業務に関する功労者等に対する表彰
6 警備業に関する相談及び苦情の処理
7 ホームページの運用、機関誌の発行その他広報啓発活動
8 関係行政機関等の行う地域安全、防災及び事故防止活動等に対する協 力、支援活動
9 地域防災計画等に基づく大規模災害発生時における協力、支援活動
10 警備業界から暴力団等反社会的勢力を排除する活動
11 その他本会の目的を達成するために必要な事業
交通アクセス
交通アクセス
[住 所] 〒960-0102 福島県福島市鎌田字卸町 24-4 塚本ビル 2F西
[交通機関] 阿武隈急行線 卸町駅 徒歩約1分
一般社団法人
福島県警備業協会
〒960-0102
福島県福島市鎌田字卸町
24-4 塚本ビル 2F西
TEL.024-572-7370
FAX.024-572-7380
E:fukushimakeikyo
@eos.ocn.ne.jp
────────────
1.■
施設警備業務
2.■
雑踏警備業務
3.■
交通誘導警備業務
4.■
機械警備業務
5.■
貴重品運搬警備業務
6.■
身辺警備業務
7.■
その他警備業務全般
────────────
http://www.fukukeikyo.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
1
7
2
0
2
9
▲ページトップへ戻る
|
ようこそ!当協会をご案内します。
|
会員企業一覧
|
入会案内
|
各種講習等の案内
|
特別講習・事前講習
|
警備員等教育制度
|
業務案内
|
機関誌「福警協」
|
図書教材等価格・注文票
|
協会アクセス
|
各種様式集
|
関係機関リンク
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
協会暴排協議会
|
有資格者配置路線こちらから
|
<<一般社団法人 福島県警備業協会>> 〒960-0102 福島県福島市鎌田字卸町 24-4 TEL:024-572-7370 FAX:024-572-7380
Copyright © 一般社団法人 福島県警備業協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン